2011年6月18日土曜日

プロジェクトマネジメントなメモ

プロジェクトマネージャーとかその辺についてググッてみた。
気になったところを箇条書き。あと考えたこととか。
ちなみに、お客様とのやり取りとかはあまり考えず(考えなきゃいけないんだけど)
どう内部をまとめるかというところに、特に注目。

「んー、まあそうだよな」ってことが多いけど、
食事内容をメモするダイエットのように、ブログに残しておけばなんか自分の中で意識が変わるんじゃないかと期待してやってみる。

■PMは座らず動き続ける

→メンバーに安心感を与える意味を込めて、あたふたする必要はないけれども、逆にどっしり構えすぎているのもどうかと。座ってないで立って動いてメンバーの状況を確認する。以下のことについては常に配慮をすべきとのこと。
  • メンバーのスキル,得意分野,苦手分野
  • メンバーの体調,睡眠状況,持病の有無
  • メンバーのモチベーション
  • メンバー間のコンフリクト発生有無

→たぶん自分の場合、上記4点について気を配ることはできるけど、これらに関する問題に気が付いたところでどう対処していいのか、どう行動すべきなのかというスキルが身に付いてないように思われ。

キックオフから「プロジェクトの目的」と「絶対に成功させる」ことを伝え続け、メンバーに「できる」という意識を植え付ける

→「宜しくお願いしまーす」ではなくて「成功させる」ことを伝えるというのは忘れがちかもしれない。これたぶん今日のベストヒットなメッセージ。
言葉ではそんなようなことを言っていたとしても、こっちが強く意識しなければ伝わらないよなー。




進捗状況の「見える化」

→確かに。PMにとっても大事だけど、メンバーに対しても大事。もちろんお客様にも。些細なことでも見える化して共有しよう。ちなみにポストイットをぺたぺた貼るのが自分の身の回り流行ってるけど、なんかもっといい方法ないかなと思っている。
個人的には、ポストイットぺたぺた壁に貼るのってブレスト向きだと思っていて、多人数でリマインド目的で何かを共有するにはあまり向いていない気が。。。(単なる思い込みかもしれないけど)
紙を大きくすればいいのかもしれないけど、そうするとポストイットみたいな貼りやすく剥がしやすい利便性が消え失せる。自分のリマインド用にPCにポストイット貼るのは良いと思うけど、、、むー。


人の意見をよく聞き、アプローチされやすい雰囲気を作り出す
→本当に大事。自分の場合は、ちょっと違うかもしれないけど、笑いの絶えないチームにしたい!wだからくだらないことでも話しかけてくれるような人になりたい。。。



んーやっぱりちゃんとしたページで記事として書いている人たちの、見出しのネーミングセンスの良さと来たら、もうね。


【参考ウェブページ】

0 件のコメント:

コメントを投稿