2012年7月7日土曜日

Oracle Master Gold 11g 合格メモ



6月下旬に、Oracle Master Gold 11g に合格したので、メモ。

<勉強期間>
Silverに合格してから、1ヶ月。
すぐにGoldの参考書を買い、研修を予約し、Gold受験の準備に入りました。


<研修>
受講したのはこちら。Gold受ける人はだいたいこれっぽい。
受講者全員、Goldこれから受けようとしていた人でした。
Oracle Database 11g: 管理ワークショップ II

「講義→演習」の流れで5日間。
この教材をみると、市販参考書はこの研修教材を参考にしてつくったんだなとしみじみ感じます。

演習では、データファイル壊してリカバリしたり、パッチをあえて削除してアラート吐いた事を確認するなどなど。
自作自演でトラブル起こして自分で消火をします。
手順が全部書いてあるので、それを見ればできるといえばできるのですが、自分が今なにやっててどういう意味があるのかを考えないと身に付きません。ま、なんでもそうか。

#あとから聞いた話ですが、やはり研修はオラクルが青山でやっているのが一番いいらしい。いろんな研修会社もこのワークショップを担当してますが、やはりオラクル製品はオラクルで学ぶのが良いみたい。


<勉強法>
①教科書としては以下の参考書を利用。

オラクル認定資格試験対策書】ORACLE MASTER Gold[Gold DBA11g](試験番号:1Z0-053)完全詳解+精選問題集 (オラクルマスタースタディガイド)

オラクルマスター教科書 Gold Oracle Database DBA11g編 (試験番号:1Z0-053)

Goldは「問題集」がないので、それぞれの章末問題をやりました。
巻末に「模擬試験」がついていて、2冊から合計3回分をやりました。
受験前の、かなり土壇場にやったので正答率は55〜60くらい。合格ラインは65%なので、届いてませんでした。。。

なので、テスト前はミスった問題をノートにまとめて必死に頭の中を整理しました。

②上記とは別に、Oracleの研修(=管理ワークショップ2)でゲットした教材PDFをiPadに入れて、通勤中などに見てました。
このPDFはなかなかいい感じで、結構役立ちました。


<試験>
バックアップ/リカバリとフラッシュバック機能の話が盛りだくさん。

バックアップ/リカバリは、研修でもかなり時間を割いて重点的にやったので、そこまで苦労しませんでしたが、フラッシュバック機能の整理がちょっとできてなかったので、間違えまくりました。たぶん。

#受験後に渡されるスコアシートに間違えた問題のジャンルが書いてあるんですが、そこの8割くらいが「フラッシュバック機能」に関するものでした。。

フラッシュバック機能については、①前提条件はなにか ②使用するデータは何か(=UNDO?ごみ箱?)の2つを押さえておけばどうにかなるんじゃないかという感触です。

バックアップ/リカバリについては、
「Silverで概要固めたのでそれを具体的にコマンドで書くとどういう順番でしょうか?」
っていう問題が大半です。


結果は、正答率67%で合格でした。


次も頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿